90年代の鉄道写真JR西日本

JR221系の臨時快速「赤穂備前ホリデー号」に乗車(1997年)

90年代の鉄道写真

親子で行く!大阪近郊のりものフォトログ【ZOOM×ZOOM】をご覧くださいましてありがとうございます。

1997年、JR西日本の臨時快速「赤穂備前ホリデー号」に乗車して岡山県の備前長船刀剣博物館を祖父と一緒に訪ねました。

大阪駅にて撮影

大阪駅で撮影をしながら乗車予定の列車の到着を待ちます。

183系「北近畿」+KTR8000形「タンゴディスカバリー」

北近畿タンゴ鉄道KTR8000形「タンゴディスカバリー」の登場当初は新大阪駅始発で183系「北近畿」と併結運転されていました。

それ以前はキハ65形改造の「エーデル丹後」が併結運転をしていました。他には485系「雷鳥」と「ゆうトピア和倉」の併結など、この時代のJR西日本は電車特急+気動車特急の混結編成が見られましたね。

東海道・山陽本線の懐かしい車両と当時の最新鋭223系新快速

「赤穂備前ホリデー号」に乗車しました!

大阪駅より「赤穂備前ホリデー号」の指定席に乗車しました。

赤穂備前ホリデー号の下り列車は長浜発姫路行き定期新快速の延長運転扱いで岡山までの運行。上りは播州赤穂発野洲行きの延長運転扱いで岡山からの運行だったそうです。

本来は香登駅で降りなければいけませんでしたが伊部駅で下車しました。

「ホリデー」の幕は現在見ることはないと思われます。貴重な写真ですね。

宇野バスの定期観光バス「備前のふるさとめぐり」

備前長船刀剣博物館前にて撮影した宇野バス運行の定期観光バス「備前のふるさとめぐり」です。

この車は定期観光バス専用車との事です。

赤穂線の115系湘南色を撮影!

復路の相生駅で湘南色の115系を撮影しました。

姫新線のキハ40系列

姫路駅では姫新線カラーのキハ40系(キハ40、キハ47)の姿を見る事が出来ました。

姫路駅は現在高架化されていますし、車両も高速化のためにキハ127系が登場していますので様変わりしている事でしょうね。

↓↓当サイトはブログランキングサイトに登録しています。クリックにご協力をお願いします。↓↓

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 親子鉄道ファンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

↓↓南大阪のりものフォトログZOOM×ZOOM YouTubeチャンネルはこちら!↓↓

シェアする
南大阪のりものフォトログZOOM×ZOOMをフォローする
親子で行く!大阪近郊のりものフォトログ【ZOOM×ZOOM】

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました