京阪電気鉄道 淀水路の河津桜と京阪電車を撮影(2022年3月12日) 淀水路の河津桜は今が見ごろ少しずつ春の兆しが見えてきました。3月中旬から下旬にかけては早咲きの桜「河津桜」が見ごろを迎え... 2022.03.12 JR西日本京阪電気鉄道
90年代の鉄道写真 JR221系の臨時快速「赤穂備前ホリデー号」に乗車(1997年) 1997年、JR西日本の臨時快速「赤穂備前ホリデー号」に乗車して岡山県の備前長船刀剣博物館を祖父と一緒に訪ねました。 2021.03.06 90年代の鉄道写真JR西日本
JR西日本 桜景色の鉄道写真②河内堅上駅・笠置駅にて(2010年4月6日) 大阪近郊区間の桜撮影2010年春、桜を絡めた写真撮影を目的に大阪近郊区間の大回り乗車をしました。三国ヶ丘駅から阪和線、関... 2020.03.29 JR西日本
90年代の鉄道写真 JR天王寺駅にてJR大和路線&大阪環状線を撮影(1997年) 1997年 天王寺駅の大和路線・大阪環状線ホームにて大和路線 103系大和路線 221系大阪環状線 103系 2020.02.18 90年代の鉄道写真JR西日本
JR西日本 息子と大阪上本町駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅へ!(2020年1月25日) 1月25日、息子を連れて親子鉄活動に行ってきました。今回は近鉄・大阪上本町駅と大阪阿部野橋駅、JR天王寺駅の各ターミナル... 2020.01.26 JR西日本近畿日本鉄道