2014年に閉館した『交通科学博物館』
大阪環状線の弁天町駅前に『交通科学博物館』がありました。
2014年に閉館となってしまいましたが、1993年~1995年にかけて何度か行きました。
その際に展示内容を撮影した写真です。
屋外展示車両
D51&C62

233号蒸気機関車

DF50


DD54


DD13


現在は津山まなびの鉄道館に移設されています。
キハ81系「くろしお」

80系電車


屋内展示物
113系阪和色 カットモデル

EF58 158号機 カットモデル

103系 カットモデル


展示車両のほとんどは京都鉄道博物館へ移設され、
引き続き展示されていますね。
コメント