205系

京阪電気鉄道

淀水路の河津桜と京阪電車を撮影(2022年3月12日)

淀水路の河津桜は今が見ごろ少しずつ春の兆しが見えてきました。3月中旬から下旬にかけては早咲きの桜「河津桜」が見ごろを迎え...
JR西日本

パンダくろしおに乗って京都鉄道博物館へ!(2020年6月28日)

パンダくろしおで京都駅へ昨日はパンダくろしお編成がくろしお12号の運用に入りました。乗るには丁度良い時間帯でしたので息子...
JR東日本

東日本大震災後のJR石巻駅を訪れました(2011年9月24日)

東日本大震災発生から9年が経過震災が発生した2011年の秋、被災地にお金を落とすことが復興への支援になると有志で宮城県へ...
JR東日本

東京出張時に新宿駅・東京駅・上野駅で撮影(2012年3月25日)

新宿駅にて大阪から夜行高速バスを利用して新宿駅に到着しました。まだ早い時間でしたので新宿駅構内で撮影をしました。253系...
90年代の鉄道写真

283系『オーシャンアロー』車両展示会 in 天王寺駅(1996年)

『スーパーくろしお オーシャンアロー』デビュー!1996年7月に『スーパーくろしお オーシャンアロー』としてデビューした...
90年代の鉄道写真

JR天王寺駅の阪和線ホームにて撮影(1997年)

1997年 天王寺駅阪和線ホームにて103系この頃はまだ白帯車もあったためバリエーションが多く感じます。白帯車は紀勢本線...
『ZOOM×ZOOM』をフォローする
error: Content is protected !!