京葉線の205系
通称メルヘン顔と呼ばれる京葉線仕様車は1990年に登場しました。
関西では見ることができない顔ですので非常に新鮮に感じた覚えがあります。

舞浜駅の外観写真も撮っていました。

総武線の113系&201系
総武線の市川駅で撮影した写真です。
当時、総武本線ではスカ色の113系とカナリアイエローの201系が主力でした。
113系 総武快速線

201系 総武緩行線
この当時スカートの装着もなく、登場時の原型を保っているように見えますね。

中線を通過する貨物列車

浜松町駅にて撮影
東京タワーに行った前後に撮っているので場所はおそらく浜松町駅のはずです。
209系 京浜東北線

現在、209系は房総地区で活躍していますが老朽化が進んでいるとの事。
関西在住のものからすれば信じられないような話ですが…
(おまけ)東海道新幹線100系

コメント