天見駅で6000系リバイバル車両の急行運用を撮影!(2023年9月17日)
地域別
近鉄長野線富田林駅&南海1000系(1996年)
近鉄長野線富田林駅にて 富田林駅で撮影した近鉄南大阪線・長野線系統の一般車です。 河内長野駅にて南海1000系を撮影 同...
南海10000系『サザン』&11000系『りんかん』(1996年)
南海10000系『サザン』 難波駅にて撮影した南海10000系「サザン」です。 一部は12000系『サザン・プレミアム』...
90年代のJR四国の列車を引田駅&高松駅にて撮影!(1996年/1997年)
1996年夏 高徳線引田駅にて 1996年の夏に高徳線の引田駅で撮影した写真です。 キハ185系のうずしおとキハ40の普...
大阪環状線の103系N40体質改善車(1997年)
N40体質改善車とは? 1996年以降にJR西日本が体質改善工事を施工した車両を指し、N40とN30のグループがあります...
先週の南海高野線撮影記録(2020年3月4日)
2月28日 堺東駅にて 朝の通勤時に6000系を4本見ることが出来ました。 6000系(6013F) 6000系(602...
南海高野線ステンレス無塗装時代の姿(1992~1994年)
南海高野線懐かしのステンレスカー! 南海高野線を走る6000系のトップナンバー編成を含む6両編成がステンレス無塗装時代の...
特急『ひだ』で上高地・奥飛騨旅行へ(2007年8月19日)
飛騨高山~上高地~奥飛騨方面へ旅行 2007年に飛騨高山~上高地~奥飛騨方面へ旅行に行きました。 松本経由と高山経由でル...
萩原天神駅・初芝駅にて撮影した写真(1994年)
萩原天神駅で撮影したズームカー 2枚とも極楽橋方面の4両は旧塗装の21000系が繋がれています。 この当時は2000系へ...
東北・上越新幹線200系を撮影(1995年)
東北・上越新幹線200系 1995年に東京駅で撮影した東北・上越新幹線の200系です。 晩年の新塗装の姿 晩年には写真の...
東海道新幹線の往年の名車たちを撮影(1995年)
0系 東海道新幹線の開業時より活躍した車両です。 1964年~1986年にかけて実に22年間改良を重ねながら製造が続けら...
京葉線・総武線・京浜東北線の撮影記録(1995年)
京葉線の205系 通称メルヘン顔と呼ばれる京葉線仕様車は1990年に登場しました。 関西では見ることができない顔ですので...
大宮の鉄道博物館を見学しました!(2013年1月13日)
2013年に鉄道博物館を訪問 2013年1月に所用で東京方面へ行った際に大宮の鉄道博物館を見学しました。 新幹線の車窓に...
泉北100系が高野線準急を代走!(1996年)
泉北100系が高野線に!? 泉北100系による朝の高野線準急です。萩原天神駅にて撮影しました。 当時、小学生だった私は ...
萩原天神駅にて撮影した高野線の車両たち(1996年)
南海高野線萩原天神駅にて撮影 1996年に南海高野線萩原天神駅にて撮影した高野線の車両たちです。 今は形式消滅してしまっ...
弁天町の旧交通科学博物館にて(1994年/1995年)
2014年に閉館した『交通科学博物館』 大阪環状線の弁天町駅前に『交通科学博物館』がありました。 2014年に閉館となっ...
泉北高速鉄道を走る車両たち(1996年)
100系(1971年~2000年) 泉北高速鉄道線の開業時に登場した形式です。 南海6100系に準じた仕様でしたが、切妻...
堺東駅~萩原天神3号踏切で親子鉄活動(2020年2月24日)
堺東駅上りホームで撮影 今日は息子を連れて堺東駅へ列車撮影に行ってきました。 まずは上りホーム難波方のホーム端でFA10...
283系『オーシャンアロー』車両展示会 in 天王寺駅(1996年)
『スーパーくろしお オーシャンアロー』デビュー! 1996年7月に『スーパーくろしお オーシャンアロー』としてデビューし...