JR西日本 山陽本線須磨駅で撮影しました(2021年7月23日) 須磨海浜水族園へお出かけ4連休の2日目は息子と須磨海浜水族園へ出掛けてきました。行きは山陽本線の須磨海浜公園駅まで、帰り... 2021.07.28 JR西日本
JR西日本 JR阪和線浅香駅ホーム端で初めての撮影(2020年6月27日) JR阪和線浅香駅で初めての撮影今日は息子を長居植物園へ連れて行くために外出しました。その道中で普段は通過してしまう浅香駅... 2020.06.27 JR西日本
JR西日本 桜景色の鉄道写真①JR阪和線山中渓駅にて(2008年4月6日) 桜満開のJR阪和線山中渓駅にて桜の季節になりつつありますので過去に撮影した桜景色の鉄道写真を紹介します。今回はJR阪和線... 2020.03.28 JR西日本
JR東海 大阪発の『しなの』で信州・松本方面へ!(2009年8月22日) 『しなの9号』で松本駅へ2009年、信州・松本方面へ行くために大阪発の『しなの9号』を利用しました。しなの9号は大阪から... 2020.03.15 JR東海アルピコ交通
90年代の鉄道写真 串本まで『スーパーくろしお』に乗車しました(1998年) 1998年夏 スーパーくろしおに乗車1998年の夏、旅行の際に日根野駅から串本駅まで『スーパーくろしお』に乗車しました。... 2020.03.12 90年代の鉄道写真JR西日本
90年代の鉄道写真 関西国際空港開港!JR・南海関西空港線に初乗車(1994年) 関西国際空港 開港!1994年に関西国際空港が開港し、南海とJRによる空港乗り入れが開始されました。早速、りんくうタウン... 2020.02.23 90年代の鉄道写真JR西日本南海電気鉄道
90年代の鉄道写真 JR天王寺駅の阪和線ホームにて撮影(1997年) 1997年 天王寺駅阪和線ホームにて103系この頃はまだ白帯車もあったためバリエーションが多く感じます。白帯車は紀勢本線... 2020.02.18 90年代の鉄道写真JR西日本
90年代の鉄道写真 JR天王寺駅にてJR大和路線&大阪環状線を撮影(1997年) 1997年 天王寺駅の大和路線・大阪環状線ホームにて大和路線 103系大和路線 221系大阪環状線 103系 2020.02.18 90年代の鉄道写真JR西日本