2015年 台湾旅行(2日目)
MRT淡水信義線 新北投⇒台北
MRT北投支線のラッピング車両です。確か車内には観光名所の案内があったように思います。
龍山寺周辺を観光
台北駅からはMRT板南線に乗り換え、龍山寺駅へ。
台湾を代表するパワースポットの一つ『龍山寺』へ行きました。
その後は龍山寺の周辺をブラブラ散策し、台北駅へ戻りました。
台湾鉄路管理局 台北⇒基隆(自強号)
台湾鉄道の台北駅より自強号(特急列車)に乗車し基隆駅を目指します。
こちらは自強号で活躍するDR2900型/DR3000型気動車です。
基隆行きの自強号はE1000型でした。
E1000系は両側先頭車が動力車、中間車は付随車となるプッシュプル方式の車両です。
車両の製造は先頭車が南アフリカ製、中間付随車は韓国製となっています。
途中、車庫が隣接する七堵駅を通過。莒光号で使用されている客車が見られました。
基隆駅にて
基隆駅に到着したE1000系自強号。フォルムはやはりヨーロッパテイストですね。
区間車(普通列車)で活躍するEMU800型電車。
製造は日本車輌で、7次車344両にわたり導入されました。
基隆駅の外観です。
基隆駅からはバスに乗り、金瓜石・九份を目指します。
台北市内から九份を目指す場合、瑞芳駅経由だと混雑する場合があるので基隆経由もおすすめです。
金瓜石鉱山の黄金博物館へ
金瓜石鉱山は金が採掘され非常に栄えたそうですが、今は閉山され観光スポットとなっています。
レトロなバスの車体やトロッコの以降もあり、乗り物ファンにも嬉しいスポットです。
黄金博物館から少し山を登ると金瓜石神社(黄金神社)があります。
終戦後に破却され、遺構のみが残ります。
台湾有数の観光スポット『九份』を散策
金瓜石から再びバスに乗り九份老街へ。
九份と金瓜石は同一路線で行き来できますのでセットでの観光がおすすめ。
九份一番の見所はこのヘアピンカーブ。
大型車体のバスがひっきりなしに往来しますので見ていて飽きません。笑
本来の見所はこの『阿柑姨芋圓』。ガイドブック等でもこの建物がよく取り上げられています。
ジブリの『千と千尋の神隠し』の舞台という説もありますが確かに雰囲気は似ていますね。
台湾鉄路管理局 瑞芳⇒台北(自強号)
九份からタクシーを利用し瑞芳駅へ。台北駅まで自強号に乗車します。
先行の莒光号を見送ります。
今思えば莒光号に乗っておけば…と少し後悔しています。
乗車した自強号は朝に台北駅で撮影したDR2900型/DR3000型気動車でした。
なかなかかっ飛ばす気動車特急でした。
台北でマンゴーかき氷を食べて宿に戻ります。
コメント