南海8300系8310F+8711Fが高野線へ
南海本線で運用されている8300系のうち、8310F+8711Fの6両が高野線へ転属となりました。
昨日から運用に入っていたようです。今朝、早速乗車機会がありました。


代わりに1000系の1002F(元すみっコぐらし列車)が南海本線に転属するとみられ、本日回送されたとのことです。
車種統一の狙いがあるのでしょうか?となると高野線に残る1051Fにも近々動きがあるかもしれませんね。
90年代の鉄道写真
90年代の鉄道写真
90年代の鉄道写真
南海電気鉄道
JR西日本
近畿日本鉄道
90年代の鉄道写真
90年代の鉄道写真
90年代の鉄道写真
JR四国
90年代の鉄道写真
90年代の鉄道写真
90年代の鉄道写真
阪堺電気軌道
南海電気鉄道
JR西日本
90年代の鉄道写真
90年代の鉄道写真
南海電気鉄道南海本線で運用されている8300系のうち、8310F+8711Fの6両が高野線へ転属となりました。
昨日から運用に入っていたようです。今朝、早速乗車機会がありました。


代わりに1000系の1002F(元すみっコぐらし列車)が南海本線に転属するとみられ、本日回送されたとのことです。
車種統一の狙いがあるのでしょうか?となると高野線に残る1051Fにも近々動きがあるかもしれませんね。
コメント