南海電気鉄道 南海高野線住吉東駅で撮影しました(2021年5月26日) 移動の合間に高野線住吉東駅で撮影この日は皆既月食が見られるとのことでしたのでカメラ持参で会社に行っていました。移動の合間... 2021.05.30 南海電気鉄道
90年代の鉄道写真 3・3・SUNフリーきっぷ日帰り旅行①名古屋鉄道編(1997年) 1997年の夏に「3・3・SUNフリーきっぷ」を利用して近鉄、名鉄の乗り潰しに行ってきました。初日は名鉄に乗車するために名古屋方面へ行きました。 2021.03.07 90年代の鉄道写真名古屋鉄道近畿日本鉄道
南海電気鉄道 南海高野線浅香山駅にて撮影(2020年4月14日) 南海高野線浅香山駅にて撮影今日は住吉区内に用事がありましたのでその道中、浅香山駅で30分ほど撮影をしました。情勢的に撮影... 2020.04.14 南海電気鉄道
南海電気鉄道 南海7000系のラストラン運行を撮影&乗車しました(2015年9月30日) 南海7000系のラストラン運行列車を撮影&乗車2015年9月30日に最終運行日を迎えた南海7000系のラストラン運行列車... 2020.03.07 南海電気鉄道
90年代の鉄道写真 南海本線7000系が萩原天神駅~北野田駅間を走行(1995年) 高野線を走る7000系1995年に萩原天神駅~北野田駅間を走行する7000系を撮影しました。千代田工場への入出場に伴う回... 2020.03.07 90年代の鉄道写真南海電気鉄道
90年代の鉄道写真 泉北高速鉄道を走る車両たち(1996年) 100系(1971年~2000年)泉北高速鉄道線の開業時に登場した形式です。南海6100系に準じた仕様でしたが、切妻構造... 2020.02.27 90年代の鉄道写真泉北高速鉄道
90年代の鉄道写真 関西国際空港開港!JR・南海関西空港線に初乗車(1994年) 関西国際空港 開港!1994年に関西国際空港が開港し、南海とJRによる空港乗り入れが開始されました。早速、りんくうタウン... 2020.02.23 90年代の鉄道写真JR西日本南海電気鉄道
南海電気鉄道 中古コンデジ購入!堺東駅にてテスト撮影(2020年1月29日) FinePix F200EXRを購入富士フイルムのFinePix F200EXRをフリマアプリで購入しましたので、早速通... 2020.01.29 南海電気鉄道泉北高速鉄道
南海電気鉄道 南海高野線三国ヶ丘駅にて撮影(2020年1月25日) 南海高野線三国ヶ丘駅にて撮影大阪上本町駅、大阪阿部野橋駅、天王寺駅を巡った帰り道、高野線の三国ヶ丘駅で撮影をしました。泉... 2020.01.26 南海電気鉄道泉北高速鉄道
南海電気鉄道 みさき公園「わくわく電車らんど」(2019年5月25日) みさき公園「わくわく電車らんど」へ!先週末は来春、南海電鉄が事業撤退を決めているみさき公園の「わくわく電車らんど」へ初め... 2019.05.29 南海電気鉄道