南海電気鉄道

住吉大社へ初詣!南海6000系&モ161形を撮影(2020年1月4日)

南海電気鉄道

親子で行く!大阪近郊のりものフォトログ【ZOOM×ZOOM】をご覧くださいましてありがとうございます。

1月4日 息子を連れて住吉大社へ初詣

6000系(6001F)の各停難波行きに乗車

6000系(6001F)の各停難波行きに乗車しました。住吉東で下車するため最後尾の6912号車に乗車していました。堺東での緩急接続の間に少し撮影しました。

まずは極楽橋側の顔を撮影。

先頭へ回り、6001号車の写真を撮影します。(ついでに車番プレートを撮影)

6000系の急行を見送り、次に来た泉北準急は和泉こうみ仕様でした。このラッピング車も久しく乗っていませんね。この後、泉北ライナーが通過しました。

優等2本の発車と、泉北ライナーの通過を見送ったところで、引き続き各停に乗車します。途中、浅香山で先行列車の非常ボタンが押されたとの事で一時抑止しましたが、数分で発車。大事に至らなかったようで何よりです。

住吉東駅で下車、住吉大社へ

目的地の住吉大社への高野線の最寄り駅、住吉東で下車します。住吉東では6000系だらけ。この日は6000系の稼働率が高かったのでしょうか。

住吉東駅から阪堺線の神ノ木停留所まで歩いて阪堺に乗ろうか迷いましたが、せっかくなので徒歩で住吉大社へ向かうことにします。

阪堺電車の正月輸送を撮影

モ161形162号車

初詣の参拝を終え、住吉大社から出ると丁度モ161形の162号車がやって来ました。この日は三が日のフル稼働ダイヤではなかったため、旧型車は出会えるかな考えていましたので早速の収穫です。

モ701形701号車(アドベンチャーワールド塗装)

4日とはいえ、沢山の参拝客で賑わっていますね。この後、撮影場所を細井川に移し、162号車の折り返しを狙います。

細井川駅に場所を変えて撮影

細井川にてしばらく撮影することにします。ひっきりなしに電車がやって来ますので飽きません。この日稼働していた旧型車は162号車のみでしょうか。他の姿は見当たりませんでした。

モ701形703号車

モ501形503号車

モ701形711号車

モ351形354号車

1000形1003編成「青らん」

モ701形709号車

モ701形704号車

モ501形505号車

モ161形162号車

天王寺駅前から折り返してきた162号車が細井川に到着です。見送ったあと、上りの恵美須町行きに乗り、新今宮経由で帰宅の途につきました。

(写真はいずれもPENTAX KP+DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WRで撮影)

↓↓当サイトはブログランキングサイトに登録しています。クリックにご協力をお願いします。↓↓

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 親子鉄道ファンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

↓↓南大阪のりものフォトログZOOM×ZOOM YouTubeチャンネルはこちら!↓↓

シェアする
『ZOOM×ZOOM』をフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました