近畿地方

90年代の鉄道写真

大阪環状線の103系N40体質改善車(1997年)

N40体質改善車とは? 1996年以降にJR西日本が体質改善工事を施工した車両を指し、N40とN30のグループがあります...
南海電気鉄道

先週の南海高野線撮影記録(2020年3月4日)

2月28日 堺東駅にて 朝の通勤時に6000系を4本見ることが出来ました。 6000系(6013F) 6000系(602...
90年代の鉄道写真

南海高野線ステンレス無塗装時代の姿(1992~1994年)

南海高野線懐かしのステンレスカー! 南海高野線を走る6000系のトップナンバー編成を含む6両編成がステンレス無塗装時代の...
90年代の鉄道写真

萩原天神駅・初芝駅にて撮影した写真(1994年)

萩原天神駅で撮影したズームカー 2枚とも極楽橋方面の4両は旧塗装の21000系が繋がれています。 この当時は2000系へ...
90年代の鉄道写真

泉北100系が高野線準急を代走!(1996年)

泉北100系が高野線に!? 泉北100系による朝の高野線準急です。萩原天神駅にて撮影しました。 当時、小学生だった私は ...
90年代の鉄道写真

萩原天神駅にて撮影した高野線の車両たち(1996年)

南海高野線萩原天神駅にて撮影 1996年に南海高野線萩原天神駅にて撮影した高野線の車両たちです。 今は形式消滅してしまっ...
90年代の鉄道写真

弁天町の旧交通科学博物館にて(1994年/1995年)

2014年に閉館した『交通科学博物館』 大阪環状線の弁天町駅前に『交通科学博物館』がありました。 2014年に閉館となっ...
90年代の鉄道写真

泉北高速鉄道を走る車両たち(1996年)

100系(1971年~2000年) 泉北高速鉄道線の開業時に登場した形式です。 南海6100系に準じた仕様でしたが、切妻...
南海バス

堺東駅~萩原天神3号踏切で親子鉄活動(2020年2月24日)

堺東駅上りホームで撮影 今日は息子を連れて堺東駅へ列車撮影に行ってきました。 まずは上りホーム難波方のホーム端でFA10...
90年代の鉄道写真

283系『オーシャンアロー』車両展示会 in 天王寺駅(1996年)

『スーパーくろしお オーシャンアロー』デビュー! 1996年7月に『スーパーくろしお オーシャンアロー』としてデビューし...
90年代の鉄道写真

関西国際空港開港!JR・南海関西空港線に初乗車(1994年)

関西国際空港 開港! 1994年に関西国際空港が開港し、南海とJRによる空港乗り入れが開始されました。 早速、りんくうタ...
JR西日本

JR西日本が201系電車の引退を発表!(2020年2月21日)

2023年度に201系引退へ JR西日本グループが発表した「中期経営計画2022」によりますと、 2020年~2023年...
90年代の鉄道写真

JR天王寺駅の阪和線ホームにて撮影(1997年)

1997年 天王寺駅阪和線ホームにて 103系 この頃はまだ白帯車もあったためバリエーションが多く感じます。 白帯車は紀...
90年代の鉄道写真

JR天王寺駅にてJR大和路線&大阪環状線を撮影(1997年)

1997年 天王寺駅の大和路線・大阪環状線ホームにて 大和路線 103系 大和路線 221系 大阪環状線 103系
90年代の鉄道写真

JR天王寺駅を発着する『くろしお』『はるか』を撮影(1997年)

天王寺にて撮影した南紀・関空方面への特急列車です。 この日は当時発着していた全ての型式を収める事ができました。 381系...
90年代の鉄道写真

南海高野線初代8000系と現在の姿(1996年/2020年)

高野線の異端児 初代8000系 電機子チョッパ制御の試作車的位置づけで1編成のみの製造に終わった南海高野線8000系。 ...
南海電気鉄道

今朝の堺東駅&夜の泉北ライナー(2020年2月10日)

今朝の堺東駅の様子(通勤時に撮影) 泉北3000系&南海6200系の並び 泉北3000系の区間急行なんば行きと南海620...
近畿日本鉄道

FA100-300mmで初撮影!近鉄鶴橋駅にて(2020年2月8日)

ヤフオクでFA100-300mm F4.5-5.6を購入 今まで持っていた望遠レンズはK100DのキットレンズDA50-...
error: Content is protected !!