南海電気鉄道 久し振りに地元南海高野線の列車を撮影(2022年2月27日) 久しぶりに萩原天神駅~北野田駅間で撮影ここ最近、仕事でバタバタして疲れがたまっているため、昨日はお出かけはせずに家で過ご... 2022.02.28 南海電気鉄道
南海電気鉄道 親子ですみっコぐらしラッピング列車ほかを撮影!(2021年8月1日) 7月31日 萩原天神駅~北野田駅間で撮影土曜日の夕方に『すみっコぐらし×なんかいでんしゃ』のラッピング列車を狙いに萩原天... 2021.08.01 南海電気鉄道
南海電気鉄道 FA100mm-300mmで中百舌鳥2号踏切撮影に再挑戦!(2021年2月21日) この日はFA100-300mm F4.5-5.6を装着し南海高野線の中百舌鳥2号踏切で撮影をしました。夕方はいつもの萩原天神駅~北野田駅間で撮影しました。 2021.02.24 南海電気鉄道
南海電気鉄道 高野線萩原天神3号踏切&中百舌鳥2号踏切で撮影しました!(2021年2月14日) 今朝は天気も良かったので9時過ぎから息子と散歩がてら萩原天神3号踏切へ。昼からは息子を自転車に乗せて中百舌鳥2号踏切に立ち寄り撮影をしました。 2021.02.14 南海電気鉄道
南海電気鉄道 買い物ついでに高野線北野田駅にて(2020年4月19日) 北野田へ買い物へ...休日は買い物をするためにやむを得ず外出をします。日曜日には北野田へ買い物に行きました。やむを得ずカ... 2020.04.21 南海電気鉄道
90年代の鉄道写真 南海本線7000系が萩原天神駅~北野田駅間を走行(1995年) 高野線を走る7000系1995年に萩原天神駅~北野田駅間を走行する7000系を撮影しました。千代田工場への入出場に伴う回... 2020.03.07 90年代の鉄道写真南海電気鉄道
南海電気鉄道 年末に高野線萩原天神駅~北野田駅間で撮影(2019年12月29日) 高野線萩原天神駅~北野田駅間にて年末に少し時間があったので萩原天神駅~北野田駅間で撮影した時の写真です。せっかくなのでい... 2020.01.02 南海電気鉄道
南海電気鉄道 南海高野線のニューフェイス8300系を初撮影(2019年12月9日) 高野線8300系を初撮影!先日デビューした高野線8300系の各停運用を撮影しました。6両編成と8両編成の計2本が稼働して... 2019.12.09 南海電気鉄道
南海電気鉄道 高野線萩原天神駅~北野田駅間にて6001Fを撮影(2019年9月24日) 萩原天神駅~北野田駅間にて撮影この日は仕事が休みでしたので萩原天神駅~北野田駅間の萩原天神3号踏切より上り列車の撮影を試... 2019.09.24 南海電気鉄道
南海電気鉄道 高野線萩原天神駅~北野田駅間にて撮影(2019年9月1日) 涼しさを感じる夕暮れ時に撮影9月になりました。夕方も少しですが涼しさを感じることも出来るようになってきました。夕方から少... 2019.09.01 南海電気鉄道
南海電気鉄道 南海1000系ヤクルトラッピング編成(2019年3月31日) 高野線萩原天神駅~北野田駅間にてこの日は新たにラッピングを施された1000系の姿を確認するべく高野線萩原天神駅~北野田駅... 2019.03.31 南海電気鉄道
南海電気鉄道 菜の花咲く高野線萩原天神駅~北野田駅間で撮影(2019年3月29日) 萩原天神駅~北野田駅間の菜の花畑で撮影今朝は犬の散歩がてら萩原天神駅~北野田駅間の菜の花畑で撮影してきました。あいにく空... 2019.03.29 南海電気鉄道
南海電気鉄道 高野線萩原天神駅~北野田駅間にて撮影(2019年3月17日) 夕方から息子を連れて萩原天神駅~北野田駅間へ線路沿いの菜の花を絡めて撮影のつもりでしたが、雲も厚く雨が降ったり止んだりと... 2019.03.17 南海電気鉄道
南海電気鉄道 散歩がてら高野線萩原天神駅~北野田駅間で撮影(2019年1月19日) 散歩のついでに萩原天神駅~北野田駅間で撮影この日は引退が噂される6000系をそろそろ記録しておかないといけないんじゃない... 2019.01.19 南海電気鉄道