南海電気鉄道 『緑の南海電車』7100系旧塗装復元車を撮影(2024年9月23日) この日は天下茶屋駅で撮影家族で買い物がてら南海7100系の旧塗装復元車を見に行きました。普通運用でしたので天下茶屋駅→七... 2024.10.27 南海電気鉄道
南海電気鉄道 りんかんプレミアムと泉北ライナーラピートの並び撮影に成功!(2023年1月19日) 3度目の正直となるか昨日、一昨日と堺東駅でのりんかんプレミアムと泉北ライナーラピートの並び撮影は失敗。このままでは諦めが... 2023.01.19 南海電気鉄道
南海電気鉄道 仕事帰りにりんかんプレミアムと泉北ライナーラピートを撮影(2023年1月18日更新) りんかんプレミアムと泉北ライナーラピートの離合を狙いに先日から運行されているりんかんプレミアムこと12000系『サザン・... 2023.01.17 南海電気鉄道
南海電気鉄道 りんかんプレミアム!?と泉北ライナーラピート(2023年1月15日) 高野線特急はギリギリのやり繰りが続きます以前発生した30000系の事故による運用離脱の影響で南海高野線の特急運用はギリギ... 2023.01.15 南海電気鉄道
南海電気鉄道 高野線天見駅で撮影&すみっコぐらしラピートがお披露目!(2021年8月7日) 南海高野線天見駅へ撮影に出掛けました今日の午前中に子供と一緒に南海高野線の天見駅へ行ってきました。お目当ては『すみっコぐ... 2021.08.07 南海電気鉄道
南海電気鉄道 ラピート貸切列車を天見駅・千早口駅で撮影!(2020年12月27日) 今週もラピート貸切列車を撮影に行きました!今月12日・13日に続いて南海50000系「ラピート」の高野線橋本駅入線の日帰... 2020.12.27 南海電気鉄道
南海電気鉄道 特急ラピートの日帰りツアー貸切列車を天見駅で撮影!(2020年12月13日) ラピート貸切列車を求めて南海高野線天見駅へ!今日は昨日に引き続き、南海50000系「ラピート」の高野線橋本駅入線の日帰り... 2020.12.13 南海電気鉄道
南海電気鉄道 特急ラピートが南海高野線橋本駅に初入線!(2020年12月12日) 特急ラピートが南海高野線橋本駅に初入線!南海50000系「ラピート」が阪急交通社主催の日帰りツアー商品の貸切列車として高... 2020.12.12 南海電気鉄道泉北高速鉄道
南海電気鉄道 買い物のついでに南海難波駅で列車撮影(2020年5月31日) 難波駅で列車撮影今日はミナピタポイントの消化のため難波へ買い物に。少し早く家を出て南海難波駅で撮影です。今回は動画をメイ... 2020.05.31 南海電気鉄道
近畿日本鉄道 『しまかぜ』も撮影!二見・伊勢神宮へ(2014年9月15日) 2014年 二見シーパラダイス・伊勢神宮へこの連休に伊勢のおかげ横丁へ遊びに行ってきましたが、2014年にも日帰りで二見... 2020.03.22 近畿日本鉄道
南海電気鉄道 特別塗装で運行された南海50000系『ラピート』(2014年4月29日) 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン 当時、青いはずのラピートが真っ赤になってしまったのはかなり衝撃を受けました。Pea... 2020.03.09 南海電気鉄道
90年代の鉄道写真 関西国際空港開港!JR・南海関西空港線に初乗車(1994年) 関西国際空港 開港!1994年に関西国際空港が開港し、南海とJRによる空港乗り入れが開始されました。早速、りんくうタウン... 2020.02.23 90年代の鉄道写真JR西日本南海電気鉄道