航空自衛隊浜松基地 家族旅行でトヨタ会館とエアフェスタ浜松へ!(2022年10月22日) 10月22日、23日と一泊で名古屋〜浜松方面へ行ってきました。目的はトヨタ会館と航空自衛隊浜松基地で開催された「エアフェ... 2022.10.29 乗り物ミュージアム名古屋鉄道航空自衛隊浜松基地近畿日本鉄道
三重交通 三重交通バスのキュービックと赤目口駅で撮影(2022年10月1日) 赤目四十八滝へハイキング昨日は上の子を連れて赤目四十八滝までハイキングに出かけました。大阪上本町駅から急行青山町行きに乗... 2022.10.02 三重交通近畿日本鉄道
泉北高速鉄道 子供とちょっとバンの泉北100系で遊びました(2022年9月25日) ちょっとバンへ遊びに行きました!この日は子供二人を遊ばせようと泉ヶ丘にある「冒険遊び場ちょっとバン」へ行ってきました。こ... 2022.10.01 泉北高速鉄道
近畿日本鉄道 観光特急「あをによし」で京都鉄道博物館へ(2022年8月26日) 観光特急「あをによし」に乗車!8月26日に家族で京都鉄道博物館へ行ってきました。目的は特別展示がおこなわれている「EF6... 2022.08.27 JR西日本JR貨物近畿日本鉄道
奈良交通 奈良交通バスを利用して洞川温泉へ(2022年7月30日) 奈良県天川村の洞川温泉へ昨日は、上の子と一緒に奈良県天川村の洞川温泉へ。車で行くか迷いましたが、2人という事もあり電車、... 2022.07.31 奈良交通近畿日本鉄道
大阪国際空港(伊丹空港) 千里川土手にて伊丹空港発着の航空機を初撮影(2022年6月10日) 初めての千里川土手へ!SNSなどでよく見かける伊丹空港の有名撮影スポット「千里川土手」ですが、6月に初めて行ってきました... 2022.06.11 大阪国際空港(伊丹空港)
南海電気鉄道 高野線特急車のトラブルで自由席特急を運行(2022年5月30日) 小原田検車区構内で脱線事故が発生...5月27日未明に小原田検車区構内にて入換作業中の30000系が脱線する事故が発生。... 2022.05.31 南海電気鉄道
近畿日本鉄道 デビュー間もない近鉄の観光特急『あをによし』を撮影(2022年5月9日) 観光特急『あをによし』がデビュー!大阪・奈良・京都へゆったりと。1300年前の趣あふれる移動空間観光特急「あをによし」日... 2022.05.10 近畿日本鉄道
関西国際空港 関西国際空港展望ホールと南海バス空港営業所の燃料電池バス(2022年5月7日) 家族の見送りのため関西国際空港へ今日はゴールデンウィーク中に帰郷していた兄家族を見送るために関西国際空港へ。飛行機まで時... 2022.05.07 南海バス関西国際空港
水間鉄道 水間鉄道に初めて乗車しました(2022年4月7日) 水間鉄道に初めて乗車しましたこの日は仕事の用事で貝塚市内へ。最寄り駅はJR阪和線の和泉橋本駅でしたが南海本線経由の方が早... 2022.04.17 水間鉄道
南海電気鉄道 南海高野線狭山駅の桜と天空「夜桜列車」(2022年4月2日) 桜が満開の南海高野線狭山駅へ土曜日は南海高野線沿線の桜撮影スポットである狭山駅付近へ子ども二人を連れて出かけてきました。... 2022.04.03 南海電気鉄道
南海電気鉄道 萩原神社の桜と高野線列車を絡めて撮影(2022年3月27日) 4月も目の前となり、いよいよソメイヨシノの花が開花してきました!今日は近所で春を彩る花を絡めて列車撮影をしてきました。ま... 2022.03.27 南海電気鉄道
南海電気鉄道 南海8300系8319F+8717Fが運用を開始!(2022年3月12日) 2月8日に近畿車輛を出場し納入された8300系の8319F+8717F(6両編成)が3月10日頃より運用を開始しました。... 2022.03.12 南海電気鉄道
京阪電気鉄道 淀水路の河津桜と京阪電車を撮影(2022年3月12日) 淀水路の河津桜は今が見ごろ少しずつ春の兆しが見えてきました。3月中旬から下旬にかけては早咲きの桜「河津桜」が見ごろを迎え... 2022.03.12 JR西日本京阪電気鉄道
南海電気鉄道 南海8300系6両が高野線に転属し運用開始(2022年3月4日) 南海8300系8310F+8711Fが高野線へ南海本線で運用されている8300系のうち、8310F+8711Fの6両が高... 2022.03.04 南海電気鉄道
南海電気鉄道 久し振りに地元南海高野線の列車を撮影(2022年2月27日) 久しぶりに萩原天神駅~北野田駅間で撮影ここ最近、仕事でバタバタして疲れがたまっているため、昨日はお出かけはせずに家で過ご... 2022.02.28 南海電気鉄道
京都市交通局 京都市営地下鉄烏丸線乗車と10系電車を撮影(2022年2月26日) 「はるか」に乗り京都市内まで出かけました昨日、用事があり京都市内まで出かけました。はるかに乗れる時間でしたので天王寺駅か... 2022.02.27 京都市交通局近畿日本鉄道
JR西日本 パンダくろしおに乗って串本海中公園へ行きました(2021年5月23日) 5月23日にパンダくろしおに乗って串本海中公園へ行ってきました。特急くろしお1号に乗車日根野駅からくろしお1号の自由席に... 2022.02.09 JR西日本